Windows system >> Windowsの知識 >  >> Windows Serverシステムのチュートリアル >> サーバー2008 >> Windows 2008でコマンドラインを使用してディスクを管理する方法

Windows 2008でコマンドラインを使用してディスクを管理する方法

  

Windows Server 2008の機能の1つは、オペレーティングシステムのさまざまな側面をコマンドラインから管理できることです。 GUIインターフェイスを備えたコンピュータでRAIDアレイを定義する必要がある場合は、通常は実装が簡単で、ディスク管理コンソールプログラムはマウスを数回クリックするだけでインストール操作を完了できます。

複数のコンピュータで同じRAID操作を実行する必要がある場合は、スクリプト方式の方が効率的です。同様に、Server Coreインストールを実行している場合、コマンドプロンプトから独自のディスクサブシステムを管理する以外に選択肢はありません。この記事では、コマンドラインを使用して上記の機能を実装する方法を紹介します。

1. Diskpartコマンド

Windows Server 2008には、サーバーのディスクサブシステムを管理するためのDiskpart.exeというコマンドラインユーティリティが含まれています。このコマンドを使用するには、単にコマンドプロンプトウィンドウを開いてDISKPART.EXEコマンドを入力すると、WindowsがDiskpartシェルインターフェイスに入ります。 Diskpartシェルインタフェースでは、さまざまなコマンドを使用してディスクサブシステムを管理できます。

2、Diskpartコマンドの構文

Diskpartコマンドの形式、動詞名詞構文。動詞はWindowsにどのアクションを実行するかを指示し、名詞はWindowsにどのオブジェクトに対してアクションを実行するかを指示します。

簡単な例としては、 "List Disk"コマンドがあります。 Listは動詞、Diskは名詞です。このコマンドを入力すると、オペレーティングシステムはサーバー上のすべての物理ディスクを表示します。図1に示すとおり


図1:List Diskコマンドの実行結果

List Diskコマンドは、サーバーにインストールされているすべてのディスクを表示します。しかし、Diskpartにはバグがあるようです。上の図の値では、Diskpartの結果は、Disk 0の使用可能なスペースが0バイトであることを示しています。しかし、実際には、ディスクには42 GBの空き容量があります。

上記の値に注意してください。各ディスクにはディスク番号が割り当てられています。特定のディスクに対して特定の操作を実行する必要がある場合は、 "select"コマンドを入力してディスクを指定できます。たとえば、Disk 0を操作する場合は、「select Disk 0」と入力してDisk 0を選択します。
前へ12次へもっと読む

Copyright © Windowsの知識 All Rights Reserved